コンセプトとオーダーの流れconcept-and-flow-of-order
K2 CLUB 雅のオーダーメイドスーツのコンセプトは、堅苦しくなく、気軽に、普段着のままでご来店いただき、お客様が希望される価格帯や着用シーンなどのこだわりを形にした一着をご注文いただく事です。
既製服の「服に体を合わせる」のではなく、「服を体に合わせる」
どのような体型の方でも、ぴったりと体にフィットした、お客様にとって着心地のいいスーツをご提案できるよう心がけております。
「オーダースーツ」と一括りに言っても、「パターンオーダー」「イージーオーダー」「フルオーダー」と様々です。
K2 CLUB 雅のオーダーメイドスーツは「フルオーダー」です。

見た目にもさわやかで涼やかな
春、夏物ジャケット
こちらのジャケットをオーダーされたお客様は、これまでに合着ジャケット、夏物ジャケット、秋冬物ジャケット、ブレザーと何着もお持ちの方です。今回は色、素材と春夏に特化したジャケットのオーダーとのご要望でした。
当方としては、まず、色としてはさわやかな淡いブルー系に絞り素材としては見た目にも涼やかで、シャリ感のあるウールに麻混防の生地を数点お奨めしました。その中からお客様が選ばれたのがゼニアの定番グレンチェック柄(大き目のチェック、淡いブルーとやや濃いめの線のコントラスト/生地素性:麻60%、ウール40%)の生地でした。
裏地、釦もゼニアの製品で裏地は表地と同色系の水色、釦は麻混にふさわしく軽やかで涼しげな貝釦をしつらえました。オーダーされたお客様の爽やかな雰囲気にピッタリな一着に仕上がりました。因みに、この一着にコーディネイトしたかのように3か月程前にウール100%オフホワイトとライトなベージュのきれいな発色のトラウザースを納品させて頂いております。
どちらを合わせられても目を引くコーディネイトとなる事でしょう。
■この他、過去に承ったオーダースーツはこちらからご覧いただけます
オーダーの流れ(所要時間:1時間半~2時間程度)
- ご予算、着用シーン、着用予定日などのヒアリング
ご予算や着用シーンによって、これから選ぶ生地やディテール等がかわります。些細なことでも是非お聞かせください。 - 採寸
細かく丁寧に採寸することで、体に程よくフィットしたスーツが仕立てられます。 - 生地選び
着用シーンやお客様の好みに合わせて、ご用意している複数の服地の中からお選びいただけます。 - デザイン、ディテールの決定
着用シーンやお客様の好みに合わせてご提案いたします。 - 最終確認
ご注文いただいた通りに仕上がっているか、ご確認いただき、お支払いをいただきます。

良くあるオーダーの要望
- 一日中作業着的にスーツの着用をする職業の方
身体を動かしやすく、ストレスなく疲れない、丈夫で価格も手ごろなスーツ
→ご予算に合わせた国産生地やお手頃価格の舶来生地をおすすめしています。(お仕立て上がり価格 63,800円~110,000円(税込)) - 他とはっきりと差別化された高級志向なスーツ
生地、縫製、ディテールに至るまで差別化されたスーツ
→生地はイタリア、イギリス、フランスなどの舶来超高級服地ブランド、お仕立てはハイグレード縫製と見た目の高級感、着用時のしっとり感を兼ね備えたスーツをご提案。(お仕立て上がり価格 132,000円~418,000円(税込)) - スーツの上下サイズが極端に違うイレギュラー体型、または超特大サイズ体型の方
→丁寧な採寸で体型に合ったスーツをお仕立ていたします。(ただし、生地の分多少割高になる場合がございます。)(お仕立て上がり価格 ご予算に応じて)
その他のオーダー
ジャケット、トラウザーズ(スラックス)、シャツのオーダーも承っております。
デザイン、生地、ディテール指定など、オーダースーツと同じ流れで承ります。


T.C.S. Srl(Tessuti Camicie Stampati)
イタリア北部にある美しいコモ湖のほとりにある工場にて生産しました裏地バージョン
独自開発したキュプラ100%の生機にプリントを施し、快適かつ個性的な裏地を作り上げました。
イタリア企画ならではの、レトロでユニークかつ新しい独特の世界観をお楽しみください。

